|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 装甲 : [そうこう] armoured ・ 甲巡 : [こうじゅん] 【名詞】 1. armored cruiser 2. armoured cruiser ・ 巡洋艦 : [じゅんようかん] (n) cruiser ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
ポテュオ (Armored Croiseur Pothuau) はフランスが建造した装甲巡洋艦である。 == 概要 == 本艦は1893年度海軍整備計画により「アミラル・シャルネ級」の改良型として建造された。本艦は船体の小型さ故にイギリス防護巡洋艦の持つ砲に対して優位を保つために舷側装甲をやや薄くした代わりに甲板防御・砲塔防御・司令塔防御を厚くした艦である。船体形状で長らくフランス軍艦のトレードマークであったタンブル・ホーム型船体を採用した最後の装甲巡洋艦である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ポテュオ (装甲巡洋艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|